2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 genli-admin 未分類 うちの看護師さん 最近入職していただいた看護師さんの話です。彼女はとても明るい人です。いるだけで雰囲気が明るくなります。彼女が意識しているのは、ご利用者様の不満の解消です。うちはコーチング型の朝礼をしています。その中でリハさんと看護師さん […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 genli-admin 未分類 我々の第一顧客はケアマネさん、ありがとうございます ケアマネさんも人ですよね。 あるケアマネさんは「おたくの事情はうちに関係ない。それはそれで勝手にやってくれ。ただうちはご利用者様に迷惑さえかからなければいい。」と言われました。まさしくその通りです。こういうお言葉は本当に […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 genli-admin 未分類 コミュニケーションは接触回数。 ほんまにうちのスタッフさんはすごいんです。ケアマネさんへの営業をきちんとしてくれます。営業と言っても挨拶に行ったり、ケアマネさんにご利用者様の報告を直接します。急な挨拶回りよりも、ご利用者様を通じたケアマネさんへの報告の […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 genli-admin 未分類 うちの管理者さん2 うちの管理者さんは1つの大きな病院で約20年近く働いていました。この話をするとどの看護師さんも驚きます。そうなんです。看護師業界は転職が多いんです。資格仕事だから転職しやすいのが事実です。ですので私が多く面接している中で […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 genli-admin 未分類 感情的な話し合い うちは看護師さんに誓約書を書いていただきます。その内容は「議論に感情的になりすぎない」という内容の誓約書です。感情的になるとどうしても建設的な話し合いになりません。せっかくのいい議論もできなくなるんですね。人間なんだから […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 genli-admin 未分類 うちの理学療法士さん うちのリハさんはなかなかすごいんです。何がすごいかと言いますと頭がいいんです。視点が「鳥の目、虫の目、魚の目」を兼ね備えています。鳥の目のように俯瞰して物事を考えれるので全体を把握できる力があります。次にその全体の中から […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 genli-admin 未分類 長く働くむつかしさ うちの管理者さん、療法士さんは1つの事業所で約20年近く働いていました。あるケアマネさんも20年近く同じ事業所で働いています。 同じ事業所で働き続けることは本当にむつかしいです。働く側には様々な事業があります。家族の問題 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 genli-admin お知らせ Kさんオープンから本当に「ありがとうございました」 今月末で退職されるスタッフがおられます。 このKさん(下の名前です)はオープンから来ていただいておりました。 本当に患者さん思いの方です。うちもピンチが何回もありました。途中で叱咤されたこともあります。ただ全てはご利用者 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 genli-admin 未分類 訪問看護のモチベーション 新規ご利用様者様にはいろいろな方がおられます。 新設の訪問看護なんでよそが受け入れにくい方の依頼もあります。あるご利用者様で、うちの看護師さんのご指名で依頼があったご利用者様がおられます。 そのご利用様は精神的な問題では […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 genli-admin 未分類 ん~?看護師さん 最近、看護師さんの面接をよくします。 うちはマンションの1階なので入るときに靴を脱いでもらいます。 その時に、靴を揃えない人も多いです。そういう人の多くは話していてもガサツです。人の話を聞いているようで聞いていません。自 […]