ホンダの電動バイク。訪看にはいい移動手段。
車は運転できません、という看護師は多いです。病院内では運転することはないんですからね。電動自転車だと体力使うし、原付バイクはいいけれど、「ん~?」となりそうです。なんせ原付バイクはうるさいんです。実は街乗りには適していないんです。エンジン車は力があるので、長距離に向いています。だから水素エンジンなどは、今の内燃エンジンと変わらず使用できるかもしれないとまで言われています。つまり中古車のエンジンを簡単に水素エンジンに切り替えることが可能かもしれないとトヨタは胸を張って主張しているんです。本当にそうなればいいですよね。EVは本来バイクから始まらないといけません。中国のEV普及もまずはバイクからでした。バイクと電動使用者もマッチしている気もします。そこで今回、ホンダが「EM1e:」という電動バイクを発表しました。これは一般販売向けです。今までも電動バイクはありましたが、それは社用車向けのリースです。まずは社用車として安全性を確保しながら技術を改善し、この度安全性が確保された上での投入です。しかも社用車リースのベンリィe:/ジャイロe:/ジャイロキャノピーe:の電動ビジネスバイク3機種の一般販売もスタートすることが明かされました。
これらの電動バイクの良さは、自宅で充電できるという点です。取り外しができて、電動アシスト自転車と充電の仕組みは変わりません。これは正直便利です。しかもEM1eは原付Ⅱ種も出るそうです。もし販売されれば30Km制限ではなく、普通に走れます。訪看さんの移動もしやすくなりますし、音も静か。航続距離も1充電53kmです。これは原付バイクと引けは取らないと言っても、原付バイクの1ℓと比較しての航続距離です。1ℓ=53kmでしたらだいたい150円~170円くらいです。電気代はどれくらいすんるんだろうとは思います。原付は坂道でも30Km出せるように、60Kmは出せるようになっていますが、このバイクは50Kmだそうです。そうなると馬力もあるということでしょうか?
なんせ家で充電で来て、もう一台バッテリーを搭載できるというのはいいですね。個人的には原付Ⅱ種の方がでれば、積極的に使用していきたいと考えています。なんせEV車は補助金が出るから想定よりも安く仕入れられます。うちのステーションは坂道が多いんで、原付は不向きですが、原付Ⅱ種なら大歓迎です。音も静かとなれば住宅地でも気兼ねがありません。これは楽しみですね。
もし興味がありましたら、いつでも連絡して下さい。
求人募集要項 – ゲンリ訪問看護リハビリステーション北須磨 (genlikitasuma-houkan.com)
です。参考までに見ておいてくださいませ。
☆彡☆彡☆彡お仕事説明会、随時実施中。下をクリックしてね☆彡☆彡☆彡
クリック→ お仕事説明会